運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1984-06-28 第101回国会 参議院 逓信委員会 第9号

ただ、当面の収支につきましてはこれは放送実用化をできなかったと、放送試験局というような形でございますので受信料はいただかないということになったわけでございまして、そういった点から、当初から予定をしておりました例えば小笠原とか大東島、こういったところの方々契約といったようなものはなくなったわけでございますけれども、当初から見込んでおりました件数というのは少ない数でございますので、その辺の点につきましてはこれからの

坂倉孝一

1984-05-17 第101回国会 参議院 逓信委員会 第8号

参考人坂倉孝一君) 今技術長からお答え申し上げましたように、当初二チャンネル放送いたそうという計画でございましたのが、まことに残念なことで一チャンネルしか放送ができなくなったということで、私どもといたしましては試験放送ということで免許を得まして、そして十二日から一チャンネルによって放送試験局としての放送を実施いたしたわけでございますので、ここでは御契約をいただいて受信料をいただくという形はとっていないわけでございます

坂倉孝一

1984-05-17 第101回国会 参議院 逓信委員会 第8号

この二チャンネルが一チャンネル放送試験局としてしか放送できなかったということに対しましては、私どもといたしましてはやはり回復をお願いするということでいろいろ現地の事情などもお聞きはいたしてまいりたいというふうに考えておりますけれども、特に現在の時点でどうするかというようなことは、現在の時点ではまだ考えていないわけでございます。

坂倉孝一

1984-05-09 第101回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

NHKとしては、この二チャンネルをもって難視解消その他の放送を行っていくということでございましたので、現時点ではそれがどう回復するか見通しを持ち得ないということで、当面の措置として、この衛星15チャンネルでもって一チャンネル放送を開始するということで、放送試験局ということで申請をし直したということでございます。  

坂倉孝一

1982-03-25 第96回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

そういう関係から同時放送はできておりませんし、NHKはまだ放送試験局というような段階で、わずか一日二時間程度の放映にしぼられておるというところでございまして、先ほど先生もお話しになりましたように、五十六年四月以降NHKはわずかにニュースを十五分程度ふやすというような努力もしておるわけでございます。

田中眞三郎

1980-04-24 第91回国会 参議院 逓信委員会 第5号

この間、NHKには移行に伴う諸問題について検討を煩わしたわけでございますけれどもV—U移行の方針によりまして、NHK等放送事業者に直接財政負担をもたらしたことはないというふうにあの当時も申し上げたわけでございまして、ただいまNHKの方から申されましたNHK東京及び大阪における実験局及び放送試験局につきましては、十億近くの経費が投入されておるわけでございますけれども、これらの局の設置目的は、Uのテレビ

平野正雄

1980-04-17 第91回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

大東島につきましては、沖繩本島からのテレビ中継回線がございませんので、本島との同時放送は不可能な状況にあることは先生御指摘のとおりでございまして、NHK放送試験局を設置いたしまして、ビデオテープ空輸によりまして行っておるわけでございますが、NHKの話を聞いておりますと、両島間の運輸状況一つ問題がある。空輸方法によってビデオテープを持っていっておるわけでございますけれども、問題がありそうだ。

平野正雄

1978-05-11 第84回国会 衆議院 逓信委員会電波・放送に関する小委員会 第2号

〔小委員長退席左藤小委員長代理着席〕  「実験的に行い」ということの内容でございますけれども先生も御承知のように、「実験的に」といった場合に、実は、実用化の前提となる実用化試験局、それから放送試験局、実験局と三つの段階があるわけでございまして、その中のどの段階を考えるべきかというような点が一つあろうかと思いますし、それからもう一つには、いわゆるテレビジョンの動画及び音声に付帯したステレオホニック

平野正雄

1978-02-27 第84回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

そこで申し上げるのでありますが、現地におきましては、文化的にも非常に大変なところでありますし、またNHK側南大東放送試験局を設けておるという形にもなっておりますから、正規放送とは違うやり方で、サービス的な立場でやっておられるのも十分理解はできるのでありますが、この二時間の放送というのは余りにも短過ぎる、これは何とかして地元の言っているように四時間程度のものに検討していただきたい。

渡部一郎

1977-03-24 第80回国会 参議院 逓信委員会 第4号

したがいまして沖繩本島から三百六十キロも離れた孤島でございますし、非常にテレビを期待していらっしゃる皆さん方に何かの方法でお届けしたいということで、先年、放送試験局という形でテレビ局の開設をさしていただきました。沖繩から飛行機でテープを送りまして、ほんの、不十分ではございますけれども、御期待の一端にこたえているというのが実態でございます。  なお、番組の面につきましては担当の方から——。

沢村吉克

1977-03-10 第80回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

その前に、先ほどNHKからの方でUHFの局の話がございましたが、実はこのUHFの局はNHK放送試験局ということで東京大阪に置いたものでございます。この目的といたしましては、UHF関係技術の調査といいますか、まずそういう試験内容とそれともう一つが、放送大学の問題、二つを含んでおりました。

石川晃夫

1974-10-29 第73回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

がいまのところ技術的には考えられませんので、実は、四十八年度からの継続といたしまして、どういうふうにして番組を送ったらいいかとか、あるいはそういう僻地に置局した場合の保守とか運用の問題その他につきましていろいろ検討を重ねてまいりましたけれども番組伝送につきましてはおよそ週に十便程度飛行機の便が利用できるということがほぼ確実になってまいりましたので、それで本年度、先ほどお話がありましたように、放送試験局

藤島克己

1974-10-29 第73回国会 参議院 逓信委員会 閉会後第1号

四十九年九月二十七日、郵政省から日本放送協会南大東放送試験局テレビジョン放送予備免許についてというあれが出ております。これはたいへんいま言ったようにけっこうなんでありますが、これについて大体のいまの時点における状態と、それからその概要ですね、簡潔なことばでひとつ御説明願います。

茜ケ久保重光

1974-03-28 第72回国会 参議院 逓信委員会 第7号

その意味におきまして、現在のところ、受信者が最も多い東京大阪NHKUHF放送試験局を設けました。オールチャンネル受像機普及をはかってきたわけでございます。  郵政省におきましては、UHF移行の円滑なる実施をはかるために、先ほどから放送事業者との間に専門連絡会議を設けまして、UHFへの移行に伴う置局、それから関連経費等の問題につきまして検討を行なってまいりましたところであります。

河野弘

1972-03-28 第68回国会 参議院 逓信委員会 第7号

経費の点もございますし、いろいろな点もある、あくまでも消費者に迷惑にならないようにするということがまず第一だということでNHKにお願いしまして、東京大阪にUの実験局、現在、放送試験局という名前でございますが、そういったものを建設いただいて実際にUの電波を出していただいている、そして、それによりましていわゆるUの受像機普及ということを現在はかっている、そういう状態でございます。

藤木栄

1972-03-23 第68回国会 参議院 逓信委員会 第6号

しかし先ほども申し上げましたように、この受信者という問題につきましては何としてもこのUの受信機普及しなければならないということで、東京大阪にUの実験局——現在、放送試験局という名前になっておりますけれども、そういうものをNHKにつくってもらって、現在それによりまして受信機普及をはかっているという状態でございます。

藤木栄

  • 1
  • 2